女性6人でつくるメキシコ最高におすすめのメスカルはこれだ!
🚨 緊急のお知らせとお願い 🚨
いつもKotaro Studioをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
今回、私たちの活動をさらに広げるため、音楽家人生をかけたクラウドファンディングをスタートしました。
ヒーリング音楽の世界で、より多くの人々に癒しと希望を届けるための挑戦です。皆様のお力添えがあれば、この夢を現実にすることができます。
ご支援をいただける方はもちろん、サイトをシェアしていただくだけでも大きな励みになります。また、応援の声をSNSでシェアしていただければ、私たちの士気も大きく高まります。
短い期間ではありますが、11月30日までに目標を達成し、皆様に素晴らしい音楽をお届けできるよう全力を尽くします。どうか応援をよろしくお願いいたします。
本日は、中南米メキシコ原産の超絶珍味酒、メスカルをご紹介。
これ、お酒の中ではなかなかの珍味だと思います。
しかし、舶来の蒸留酒と言えばウイスキーといった感じで、 日本での知名度はまだまだそんなに高くないのではないでしょうか?
みなさん、、、ご存知でしたか?メスカル ・・・
筆者はアルゼンチンタンゴのバンドが来日公演した際に、バイオリニストがメキシコ出身で、手土産にメスカルを持ってきてくれた際に初めて知りました。
タンゴ関係の情報に関してはKotaro Studioが運営する青いタンゴ礁へ!
メキシコ=テキーラ?!
テキーラといえば、もちろんメキシコの代表的なお酒なのですが、メスカルの中のテキーラというカテゴリーなんですね。
メキシコ産の蒸留酒の総称をメスカルと言います。
焼酎の中にも、芋焼酎、麦焼酎、米焼酎と様々な種類があるのと同じように、メスカルにも、テキーラをはじめとする様々な種類があるんです。
メスカルとは、ナワトル語のリュウゼツランを意味するメトル(metl)と「料理した」を意味するイスカリ(ixcalli)を合成した言葉。
「料理されたリュウゼツラン」という意味だそうです。
蒸留酒を指してメスカルと呼ぶ場合が多いのですが、リュウゼツランを食材として料理したものもメスカルと呼ぶこともあります。
リュウゼツランとは
サボテンを代表とする植物で、リュウゼツラン属と呼ばれています。
メキシコ国内だけでも200種類以上のリュウゼツラン属の植物があると言われています。
その中でも、メキシコ公式規格(NOM)によって、次の5品種で作られた蒸留酒のみがメスカルと名乗ることを許されています。
- Agave angustifolia
- Agave esperrima
- Agave weberi
- Agave potatorum
- salmiana Agave
メスカルの歴史
16世紀、スペイン人(コンキスタドール)が現地で飲用する酒を確保するため、現地で調達できる材料を使った蒸留酒の製造を始めたのがきっかけでした。
ピサロやコルテスがスケープゴートな可能性を考える〜歴史は勝者によって作られる
当時すでに主要穀物で、現在ウイスキーの原料とされるトウモロコシは、デンプンの糖化が必要で利用できなかった。
現在、メキシコでの蒸留酒生産の70%がラム酒となっており、伝統的なメスカルはテキーラを含めても16%とあまり人気がなさそうです。
観光用としてのイモムシ
一部の製品では瓶のなかにチリ(唐辛子)や、イモムシ、サソリの抜け殻などを入れてインパクトを出し、販売促進への話題づくりとして工夫を凝らしています。
特にイモムシ(グサーノ、ワームの意味。ここではリュウゼツランに住むボクトウガの幼虫)を入れた商品は日本でも有名。
僕が購入してみたメスカルにもイモムシがばっちり入っていました!
便の底の方に静かに佇んでいます。
販売促進用とはいえ、このイモムシ、もともとメキシコでは昆虫食が盛んで、粉状に挽いたグサーノと唐辛子を混ぜた塩(サル・デ・グサーノsal de gusano)が、ライムと共に肴として用いられています。
このメスカルもしっかりとイモムシの風味を感じられるかなり独特な味を楽しめます。
相当珍味に強い方でないと、ちょっと抵抗があるかもしれません。
ちなみに、メキシコでは、仲間と共に飲む場合、最後にこのイモムシがグラスに落ちた人には幸運が訪れると言われています。
今後人類の未来は再び昆虫食の時代を迎えると考えている人も多いです。
なにせ食べられるまでの時間が短いのと、育成のコストがかからない点に加えて高タンパクなことが挙げられます。
実際美味しいです!
興味のある方は未来を先取りしてみてはいかがでしょうか。
最高におすすめのメスカルはこれ!
バルナック型沈胴式ライカレンズの歴史・Summicron L 50mm F2 を購入
さて、上記のイモムシ入りメスカルも珍味好きにはたまらないのですが、いきなりヘビーな珍味はご免だ!
もっと気軽にメスカルを楽しみたい!という方のために、こちらがおすすめ!
こちらは6名の女性により創業、運営されているとのこと。
2016 年からメスカル生産を始めたということで、まだまだ新しい蒸留所です。
工程においても一貫して化学的なものは加えず、土壌を重んじながらのアガヴェ栽培を行っています。
セニソ アガヴェはドゥランゴの土着品種で希少な指定品種です。
ドゥランゴ州、ハリスコ州、プエブラ州、そしてミチョアカン州などの乾燥した地域で 2600m までの標高に見られるアガヴェの一種です。
メスカル・アハルに使用されているアガヴェはまず 4 年ハウスで苗づくりを行い、畑で6年栽培。収穫までに12年を要しています。
一本一本丁寧に作られているのを感じるのがこちら
↓↓↓
このようにボトルの底の方に手書きで収穫年が記載されています。
品質に対する管理と愛情を感じますよね。
これ、かなりすっきりと飲みやすく、且つメスカル独特の風味はしっかりと残っていて、かなり美味しい。
食前酒としてはもちろん、どのシーンでもぴったりとはまり込んでくれる柔軟性を持っているのも特徴で、ボトルのデザインも非常に可愛いので、女子会などでもオススメ!
まだまだ日本での知名度はそこまで高くないので、メスカルを知っていると自慢できるかも?!
2018年収穫のものと比較すると2022年に購入したものはボトルデザインが変更されており、味がちょっと変化したかな?と感じました。
レシピを大幅に変更することは考えにくいので収穫期によって味がかなり結構左右されるのかもしれません。
ちなみにメキシコはスペイン語が話されていますので、メキシコ旅行の際はスペイン語をざっくり覚えてからいきましょう!
こちらの記事もいかがですか?!
Kotaro Studioのコラム系のおすすめ記事を紹介します!
当サイトで一番人気の記事はこれ!天才になる方法を伝授します!
有名な都市伝説・・・しかし真相は意外と単純かも?!
どんな業界でも優秀な人が多いユダヤ人。ユダヤ人が優秀な秘密はタルムードにあります。 ユダヤ人が優秀な秘密はタルムードにあります。
愚かな人になるか、賢人になるかはあなた次第です。 現代でも通用するビジネスモデルは実はモーツァルトのお父さんが元祖プロデューサーだったのかもしれません! 全米が震撼した巨大な詐欺事件・・・しかしアンナから学べることはたくさんあるはずです。
令嬢アンナの真実・感想&レビュー / アンナから何を学ぶのか?
ソ連時代を再現したちょっと難解な映画。Kotaro Studioのこうたろうがプロデューサー目線で徹底解説!