【GarageBand 使い方】あなたの録音をプロ並みにアップさせる方法

ガレージバンドを使ってカラオケを作成し、声や楽器の録音をして、エフェクトをかけてミックスしちゃう!

前回まででここまでできるようになったと思います。

こちらの記事もチェック!

ここまでできるようになれば、あとはクオリティーを上げていくだけ。

Profile

この記事を担当:こうたろう

1986年生まれ
音大卒業後日本、スウェーデン、ドイツにて音楽活動
ドイツで「ピアノとコントラバスのためのソナタ」をリリースし、ステファン・デザイアーからマルチマイクREC技術を学び帰国
金田式DC録音のスタジオにて音響学を学ぶ
独立後芸術工房Pinocoaを結成しアルゼンチンタンゴ音楽を専門にプロデュース
その後写真・映像スタジオで音響担当を経験し、写真を学ぶ
現在はヒーリングサウンド専門の音楽ブランド[Curanz Sounds]を立ち上げ、ピアニスト, 音響エンジニア, マルチメディアクリエーターとして活動中
当サイトでは音響エンジニアとしての経験、写真スタジオで学んだ経験を活かし、制作機材の解説や紹介をしています。
♪この記事には広告リンクを含みます♪

Profile

【さらなる専門家の監修】録音エンジニア:五島昭彦

学生時代に金田明彦氏に弟子入り。
ワンポイント録音の魅力に取り憑かれ、Panasonic半導体部門を経て、退職後金田式DC録音の専門スタジオ:タイムマシンレコードを設立。
ジャズは北欧系アーティストを中心に様々な美しい旋律を録音。
クラシック関係は国内外の様々なアーティストのレコーディングを担当しており、民族音楽にも精通。
現在は金田式DC録音のDSDレコーディングを中心にアコースティック楽器の収録を軸に活動中。
世界で唯一、金田明彦氏直系の弟子であり、金田明彦氏自らが手がけた金田式DC録音システムを使用している。

iPhoneとipadを拡張

前回まではiPhoneやiPadに内蔵されたマイクをそのまま使っていました。

ここからワンランク上のクオリティーを目指すためにはどうしても外部マイクを使っていく必要があります。

iPhoneやiPadに入っているマイクよりも高性能なマイクを使いましょう!というわけです。

iPhoneにはマイクもスピーカーも入っています。

いろんな精密機械が中に入っているんですが、やっぱりiPhoneに入っているマイクは音楽を制作する目的で作られていないんです。

音楽を制作するマイクはやっぱり別。

ナレーションをする目的だったり、ドラマを作る目的だったり、実験や研究の目的・・・と目的によってマイクを変えるものなのです。

icon image

マイクの種類や使い方などはこちらの関連記事もチェック!

iPhoneやスマホを拡張する方法

ズバリ、オーディオインターフェイスのIOS版、スマホ版を使います。

PCやMacでも使える本格的なオーディオインターフェイスだって最近はIOSやアンドロイドに対応していることがほとんどですが、おすすめはやっぱりフィールドレコーダーです。

2025年時点であれば、ZOOMのH1シリーズがお手頃価格でおすすめ。

例えば2024年発売のH1essential はこれだけでかなり世界は広がるんです。

H1essentialの場合は内蔵マイクがついていますから、これだけでもiPhoneの録音音源は飛躍的にアップします。

他には、同じく2024年発売のH1 XLR。

初心者から中級者まではこの2択でOKでしょう。

H1 XLR

ちなみにこのH1 XLRは内蔵マイクがついていないので注意してください。

マイクロフォンの選択

H1essentialの場合は内蔵マイクが搭載されていますから、これだけでも指向性のステレオXY方式の録音が可能になります。

iPhoneの内蔵マイクで録音するよりもはるかに透明感のある美しい音で収録することができます。

それぞれマイクロフォンを拡張するための、外部マイクを付け加えるとさらに音がよくなります。

紹介した2機種はいずれもプラグインパワーという挿すだけで使えるマイクが使用できますので、セッティングも本当に楽!

1番の選択肢となるのが、Kotaro Studioのオリジナルマイクです。

朝比奈幸太郎が一本一本手作りで制作しているマイクであり、『良い音で録音できますように』と心と願いを込めて制作しております。

Kotaro Studioのオリジナルマイク

低予算で世界最高水準の音質をあなたに

今すぐ購入する

実はプラグインパワーというと、これ以上の選択肢がないんです。

というよりも、プラグインパワーで市販品の選択肢がないから、スタジオのオリジナルマイクを自作したという流れなので、プラグインパワーのマイクを選択する場合は、是非スタジオオリジナルマイクを選んでください。

こちらで聴き比べができますが、60万円のマイクに匹敵する音質を誇っていると思います。

いかがでしょうか?

XLRの場合

XLRの場合も、是非当スタジオのマイクを・・・といいたいところではありますが、XLRの場合は他の選択肢も十分に考えられます。

特に音楽収録をする場合、また音楽家やこれから音楽家を目指していこうとする場合は、マイクは持っておかなければいけません。

これは、フォトグラファーになるのに、カメラのレンズを持っていませんというのと同じこと。

フォトグラファーと違う点は、レンズはリセールバリューが高いですが、マイクロフォンはリセールがレンズよりも難しいという点にあります。

そのため、失敗しないようにマイクは慎重に選ぶ必要があり、当サイトの記事をいろいろ隅々まで是非チェックして欲しいんです。

詳しくは特集記事で是非チェックしてみてください。

こちらの記事もチェック!

記事を見るだけでは不安な方は、Kotaro Studioアカデミーの個人レッスンも受け付けていますので、そちらも検討してみてくださいね。

音楽家:朝比奈幸太郎があなたのためを想って親身になって相談に乗りながら指導していきます!

Kotaro Audio Academy

あなたの音楽スキルを引き出す特別な個人レッスンを提供します。

個人レッスンに申し込む →