【フィルム作例】コスパ最強?!Canon 50mm f1.8 L39

🚨 緊急のお知らせとお願い 🚨

いつもKotaro Studioをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
今回、私たちの活動をさらに広げるため、音楽家人生をかけたクラウドファンディングをスタートしました。
ヒーリング音楽の世界で、より多くの人々に癒しと希望を届けるための挑戦です。皆様のお力添えがあれば、この夢を現実にすることができます。
ご支援をいただける方はもちろん、サイトをシェアしていただくだけでも大きな励みになります。また、応援の声をSNSでシェアしていただければ、私たちの士気も大きく高まります。
短い期間ではありますが、11月30日までに目標を達成し、皆様に素晴らしい音楽をお届けできるよう全力を尽くします。どうか応援をよろしくお願いいたします。

詳しく見る Xで応援 Instagramで応援
NEW
コスパ
10.0
シャープネス
8.0
携帯性
8.0
リセール
6.5
所有感
5.5
この記事はAmazonをはじめとした各種広告を含みます。

Canon 50mm f1.8 L39というとコスパの良いオールドレンズとして今なお人気のレンズになっています。

L39アダプターで各種デジタルカメラにも装着可能。

ただし、1950年代のレンズになりますので内部にはクモリがかなり出ているものも多く、状態が良いものを見つけにくいというのも特徴です。

そんな時はカニ目レンチという工具を使うと簡単に分解できるレンズですので、簡単にクモリだけ拭き取ってあげるのもいいかもですね。

クモリを拭き取るだけでかなりくっきりはっきり写るレンズになるので、是非試してみてください。

ただし分解パーツの順番を忘れないように。

000019

近所を散歩しながら撮影したもの。

作例のボディはLeica Ⅲfを使っています。

バルナック型ライカの歴史を辿る / Oskar Barnack

L39マウントなので、Canon Pも使えます。

【Canon P 作例】国産レンジファインダーの最終型?!

000016

質感を独特の世界観で再構築させるライカ系のレンズとは違って、リアリティーを追求するタイプ。

000021

外なので撮りやすいのはありますが、クモリを撮ってあげるとここまでクリアな感じになります。

逆にクリアすぎて、面白みがないともいえます。

こちらは同じ構図で赤エルマーとエクターで撮影した写真です。

【赤エルマー作例】Elmar 50mm f3.5 (L) Red Scale

000028

差し込む夕日を使ってきたねぇキッチンの写真を。

淵の水垢までくっきり写っています。

半世紀以上前だとそれはそれは驚きのレンズ性能だったことが伺えます。

Canon 50mm f1.8 L39は価格もお安く入手できる中古オールドレンズ入門用として最適。

000018 カメラ界のロールスロイスとも言われるハッセルブラッドの歴史を徹底的にまとめています。

Hasselblad (ハッセルブラッド)の歴史を徹底解説!

カメラ機材のレンタルといえばGooPassは有名ですが、メリットと合わせてデメリットや注意点などもしっかり解説!

GooPass(グーパス)の評判は?問題点などのデメリットを含めて詳しく解説!カメラのサブスク月額制入れ替え放題サービス

レンズの王様カールツァイスを狙うならコンタックス時代のレンズが比較的安くておすすめ!
写りは間違いなくカールツァイスです。

【フィルム作例】Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 AEG

フィルム写真やりたいけど・・・現像とデータ化は大きな障壁となります。
そんなときはこちらの記事で一発解決!

【注意点あり】ネットでフィルム現像 データ化までおすすめの郵送ショップ2選

Kotaro Studioのインスタもフォローしてね!

icon image