Lens library

【作例】レビュー TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)

コスパ
9.0
シャープネス
5.0
携帯性
8.0
リセール
7.0
所有感
6.0

簡易紹介:こうたろう

1986年生まれ
音大卒業後日本、スウェーデン、ドイツにて音楽活動
その後金田式DC録音のスタジオに弟子入り
プログラミング(C)を株式会社ジオセンスのCEO小林一英氏よりを学ぶ
現在はヒーリングサウンド専門のピアニスト、またスタジオでは音響エンジニア、フォトグラファーなどマルチメディアクリエーターとして活動中
当記事ではプログラマー、音響エンジニアとして知識とスキルをシェアしていきます

この記事はPRリンクを含みます。

高いコスパの広角ズーム

APS専用レンズですので、Sony FX30, a6400にて使用しています。

フルサイズ換算16.5-30mmです。

ポイント

映像で使用する場合はNDフィルターは必須アイテムになります!
こちらの可変タイプがおすすめ!

FX30にて風景動画の撮影のために購入しました。

非常にバランスの取れた優秀なレンズで、コスパもいい。

所有感こそ若干チープに感じるものの公式で335gと携帯性もいい。

ポイント外出先での撮影データは必ずクラウドへ!
筆者も長年使うDropboxは激しくおすすめです!

a6400との組み合わせ

個人的にSony APSといえばa6400, 6500は非常に名機です。

最短撮影距離 0.15m(WIDE)/0.24m(TELE)だから結構寄れてテーブルフォトもいける。

絞りとシャッター速度をうまく組み合わせれば空気感を演出することも可能。

ただし、高級レンズのようにそのままで空気ごとばっちり映るような玉ではないので、癖を見極められるような付き合い方が必要になるかもしれません。

こちらは元伊勢神社。

モノクロームとの相性もバッチリ。

自然な色合いで調整できます。

ポートレートサンプル

広角のポートレートは非常に難しい・・・というよりも通常は選択しないと思います。

処理や描写力も求められるためSony であればGMレンズクラスが求められます。

その点TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)はGMレンズと比べると非常に安価なのに、しっかりと広角ポートレートも切り取れます。

この日の他のポートレート作品はnoteにて公開しています。

映像での人物の肌乗り

Sony FX30 + TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Sample from Kotaro Studio on Vimeo.

こちらはサンプル映像ですが、FX30で人物映像はこんな具合になります。

ちなみにこちらの冒頭の音声はDPA4006にZOOMF3でのステレオAB録音というなかなかの理想な音響。

演奏に入るとF6とDPA4006になります。

ポイント

スタジオの音響記事にて面白い比較があるので、是非そちらも聴き比べてみてください。

まとめ:購入を検討している方

レンズはリセールバリューも検討しなければいけません。

このTAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)はリセールバリューも高く、APS機用の優れた広角を一本持っておきたい方は購入がおすすめ!

GOOPASS

GOOPASSさんだとRANK2で税込み1,1980円で一ヶ月、1週間でよければ税込み7,480円でレンタル(同Rank内で他の機材と入れ替え放題)できるので、かなりお得です。

いろんな広角レンズを試してから購入したい方や、レンタルだけで機材を回したい方はGooPassさんでレンタルしてください。

レンズ関連記事
【レンズ作例】LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.〜舞子公園
もう一点、LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPHの2本があれば、これ以上レンズ沼にはまることもないでしょう。…
【作例多数】SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary / シグマの描写力レビュー
孤高の天才メーカーのフラッグシップはユーザーも使い手をしっかり選びそうな印象となりました。…
SONY α7R IV + FE 24-70mm F2.8 GM と行く神戸のベストモデルコース
車移動でのモデルですが、神戸の魅力が凝縮されたコースだと思います。…
NOKTON 21mm F1.4 Aspherical の実力 a7RⅡにて試写
このレンズ最大の特徴になるのが広角なのに結構寄れるところ。0.25の最短焦点距離はとても魅力的です。…
富士フィルム おすすめの広角レンズ8選
本日はFujifilmの広角レンズをまとめて紹介!…
【作例多数】SONY FE 50mm F2.5 G SEL50F25G レビュー
セットで1ヶ月16,380円/月 (Lv3 PASS)でレンタルできますから、旅行やイベントなどの際にもかなり便利です。…
【運動会や音楽会】メーカー別おすすめの望遠レンズ〜高級品ほどレンタル
旅行にもっていくカメラとは違って、運動会や音楽会など被写体と離れた位置からお子さんの成長を記録したい場合、望遠レンズが便利です。…

こうたろう

音大を卒業後ピアニストとして活動。 日本で活動後北欧スウェーデンへ。 アーティストLindha Kallerdahlと声帯とピアノによる即興哲学を研究。 その後ドイツ・ケルンに渡りAchim Tangと共にアルバム作品制作。 帰国後、金田式DC録音の第一人者:五島昭彦氏のスタジオ「タイムマシンレコード」にアシスタントとして弟子入り。 独立後音楽レーベル「芸術工房Pinocoa(現:Kotaro Studio)」を結成。 タンゴやクラシックなどアコースティック音楽作品を多数プロデュース。 大阪ベンチャー研究会にて『芸術家皆起業論~変化する社会の中、芸術家で在り続けるために』を講演。 その後、秋山庄太郎氏後継の写真スタジオ「村上アーカイブス」でサウンドデザイナー兼音響担当として映像制作チームに参加。 村上宏治氏の元で本格的に写真、映像技術を学ぶ。 祖父母の在宅介護をきっかけにプログラムの世界に興味を持ち、株式会社 ジオセンスの代表取締役社長:小林一英氏よりプログラムを学ぶ。 現在はKotaro Studioにて『あなたのためのアートスタジオ』音と絵をテーマに芸術家として活動中。 2023年より誰かのための癒しの場所『Curanz Sounds』をプロデュース。