グリッドも付属していますので、撮影の状況に応じてライトの指向性を調整することができます。
撮影用ライト【GODOX SL150WII】レビュー&テスト
撮影用ライトGODOX SL150WIIを購入しましたのでテストやレビューをお届けしたいと思います。
背景は黒?白?【どっちを選ぶ?!】
本日は写真や映像を撮影する際にあると便利な背景布についてお届け。
【あなたはどのタイプ?!】目的別カメラの話
機材を導入する前に、スキルを磨く前に、自分はどのタイプなのか?どのタイプのジャンルのスキルをアップしたいのか?明確にしてから行動するとより効率的にスキルアップすることができます。
【クリエーター必見!?】100万以下で買えるNetflix認定カメラ
100万円と言えば、飲み代に月3万円使っている人なら3年お酒を辞めればOKなギリギリ趣味の範囲で許される範囲ではないでしょうか。
【HHKB】Happy Hacking Keyboard 史上最高のキーボード
遂にやってしまいました。Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S。幸せをハッキングされてしまいました。
【作例】Carl Zeiss カールツァイス最強説!?
写真の整理をしていたらカールツァイスってやっぱり最強だな・・・と思ったお話です。
おすすめのフィルムカメラ4選
お金をかけたフィルムを失敗すると、同じ過ちは二度と起こさないように、考えます。
この考えるという作業こそが写真撮影の醍醐味であり、楽しみ方であると筆者は考えています。
低予算で簡単にピアノの俯瞰映像を撮影する方法
現行品はLX100Ⅱですが、今でも、ピアノの俯瞰映像を固定で撮影、Youtube撮影や、子供の日々の練習の記録目的であれば、 LX100で充分対応可能だと思います。