Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 [レビューと 作例]

コスパ
10.0
シャープネス
10.0
携帯性
10.0
リセール
9.0
所有感
9.5

簡易紹介:こうたろう

1986年生まれ
音大卒業後日本、スウェーデン、ドイツにて音楽活動
その後金田式DC録音のスタジオに弟子入り
写真・映像スタジオで音響担当を経験しながら本格的な写真技術を学ぶ
現在はヒーリングサウンド専門ブランドであるCuranz Soundsのピアニストとして、また音響エンジニア、フォトグラファーとマルチメディアクリエーターとして活動中
当記事ではフォトグラファーとしての知識とスキルをシェアしていきます

ヒーリング音響専門ブランド

すべての人の標準画角=50mm

カメラを持つものが避けては通れない50mm。

フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2を1万780円でレンタルしてみる

一説には人間の視野(普段みている景色)がもっとも近いとも言われています。

(現在は諸説あります)

50mmというと、昔々、大昔は5cmと刻印されていましたが、この5cmが20世紀のカメラ史をスタートさせた、そんな歴史的な画角というわけです。

バルナック型沈胴式ライカレンズの歴史・Summicron L 50mm F2 を購入

Voigtlander APO-LANTHAR Aspherical

フォクトレンダーは、カメラが発明される前の18 世紀から光学機器メーカーとして活躍していました。

ポイント1756年にオーストリアのウィーンで設立。
後にドイツに移転しました。
創業者はヨハン・クリストフ・フォクトレンダー(Johann Christoph Voigtländer、1732年 – 1797年)。
創業当時は、大学からの注文による実験用レンズ、ガリレオ式望遠鏡、拡大鏡などを少人数の手工業で生産していました。
第二次大戦後は、ツァイス・イコン→ローライ→プルスフォト→リングフォトを経て、1999年にコシナに商標権が移り現在に至ります。

ところで1756年といえば、クラシック音楽ファンの方なら何かピンと来るかもしれません。

誰か有名な人が産まれた年だったような・・・と気になって調べてみると、有名な音楽家、モーツァルトが誕生したのが1756年でした。

モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart)(サイト内まとめ記事)

フォクトレンダーが創業した年、モーツァルトが誕生。

そんな時代からある光学メーカーのレンズ・・・めっちゃくちゃロマンがありますよね。

アポクロマート〜究極の設計

公式サイトにも次のように書かれています。

光の3原色を構成するRGBの軸上色収差を限りなくゼロに近づけるアポクロマート設計を採用。コシナ創業60年、フォクトレンダーのレンズ発売から20年で培った技術を結集し、究極の性能を追求。
フォクトレンダー史上最高の標準レンズとしての性能と、コンパクトでハンドリングのしやすさを兼ね備えています。

コシナ公式サイト

APO-LANTHARの称号

APO-LANTHAR(アポランター)とは、フォクトレンダーのレンズの中でも特に高性能な製品に与えられる称号です。
アポクロマート設計による傑出した結像性能と描写の美しさから写真家の心を魅了してきた伝説のレンズであるAPO-LANTHAR が誕生したのは1951年。その出自は120年ほど前まで遡れます。

コシナ公式サイト

丸ボケの特性を知る

絞り羽は独特の設計になっており、丸ボケを作ることができます。

全開放であるF2.0とF2.8とF16で円形の絞りになります。

それがそのままボケの形になるので、丸ボケを作りたい場合はこの絞りはねの特性を知っておく必要があります。

作例

フリッカーで他の方の作例も参考にしてみましょう。

フリッカーへ

花写真

色の乗り方などはさすが。

素直でストレートな印象です。

ちなみに今回の花の写真はマクロレンズでもテストしていますので興味のある方はこちらのレンズもチェックしてみてください。

FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G 【G レンズの絵】

ポートレート

肌の反射光を捉える能力は白眉。

ちょっと光量の調整が曖昧ですがスヌートで陰影を表現しても、肌の質感はこの表現力です。

他のレンズではちょっと出せないのではないか?と思えるほど。

さすがはフォクトレンダーといえます。

映像にも

こちらは筆者の演奏するアメリカクラシックピアノシリーズです。

ピアノ収録の際もしっかりと質感が感じらます。

購入orレンタル

解像度は本当に素晴らしい。

素晴らしいんですが、そういうお話じゃない質感を感じられます。

マニュアルフォーカスのレンズですので、撮影にはじっくりと時間をかける必要があります。

ピントの山もかなり独特なので、どこにどのように持っていくのか?

表現力が問われる瞬間であります。

思えばフィルムカメラで撮影した写真って、一枚一枚その写真の背景や想いが記憶に残っていたりします。

まさに作品撮りには最高のレンズ。

長く付き合っていきたいレンズの一つです。

普段オートフォーカスばかりの方はマニュアルが面倒に感じることもあるかと思います。

この性能ですからコスパはかなり良いと断言できます。

マニュアルフォーカスに抵抗さえなければ購入もおすすめです。

レンタルの場合はGOOPASSさんでRANK2で試してみることができます。

是非それぞれのスタイルでフォクトレンダーライフを楽しんでみてください。

icon image

こちらのレンズはRANK2となっており、月々9800円(税込10780円)で同ランクの機材が借り放題
1週間限定だと2ランク上の高級機材も試せます!

フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2を1万780円でレンタルしてみる