【作例と最安値】NOKTON 40mm F1.2 Aspherical / 新しい標準レンズ



50mmを標準レンズというのは常識となっていますが、実は人間の視角は40mmの方が近いとする説もあります。
40mmという画角は本当に使い勝手がいいんです。
50mmでもうちょっと引きたいな〜と思うこと、多々あると思います。
その先が40mmだったりするわけです。
わずか10mmですが、この10mmで描けるストーリーは膨大です。
冒頭でシェアしたテーブルフォトだってめっちゃ相性いいんです。
風景写真作例
風景写真だって当たり前にばっちり!





35mmで難しいと感じるシーンでもなぜか40mmはしっくりくる。
でもジャストではまったときの35mmの風景写真には叶わない。。。そんな印象です。
物撮り

開放も1.2なので、室内でも明るさを稼げますし、ボケ方も自然なのでモノ撮りにも便利です。



金属の質感が独特なのもフォクトレンダーならではの特徴。
モノクロームとの相性




モノクロームとの相性も抜群で、独特の金属質感を演出してくれる、最高のレンズであると言えます。
50mm的な使い方でスナップとして旅のお供にもなるし、ポートレートの画角としても最高の距離感がそこにあります。
40mmと50mmで車の車内を比べてみるとやっぱり40mmが人間の視野に近いんじゃないかとうなづけますよね。

キャノンRFマウント最安値
リンク
GOOPASSさんなら14時までの注文で当日発送してくれます!
GOOPASSでレンタルすると11,980円/月でレンタルできます。
RANK2の料金体系
料金タイプ | 料金例 |
---|---|
Lv2PASS | 11,980円/月 |
ワンタイム (1泊2日) | 4,792円 |
ワンタイム (2泊3日) | 5,991円 |
ワンタイム (3泊4日) | 7,189円 |

ニコンZマウントの最安値
リンク
GOOPASSでレンタルする

Eマウントの最安値
リンク
GOOPASSさんはボディとセットでのレンタルもしているので、ソニーのフルサイズを試してみてい方にもおすすめ!
Lv3PASS料金体系
料金タイプ | 料金例 |
---|---|
Lv3PASS | 16,380円/月 |
ワンタイム (1泊2日) | 6,552円 |
ワンタイム (2泊3日) | 8,191円 |
ワンタイム (3泊4日) | 9,829円 |

周辺機器&フィルター径
フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical のフィルター径は58mmです。
リンク
リンク