初心者でもプロ品質!フィールド録音・吹奏楽・合唱・配信に最適なマイクとは?

この記事の目次
このマイクなら、はじめてでもプロ品質で録音できます!
こんなマイクがあったら欲しくないですか?
音楽家:朝比奈幸太郎が開発したこのオリジナルマイクは、13,900円という手頃な価格で、初心者でもプロレベルの録音を可能にする設計を実現しました。
しかも手作り・少量生産のため、常に在庫はわずか。
限定品ならではの特別感も楽しんでいただけます。
プロ品質を誰にでも ― 開発背景
マイク開発の出発点は「高額な機材に手が届かない人にも、プロ品質の音を届けたい」という想いでした。
そこで参考にしたのが、数多くのプロ録音現場で最高クオリティーとして位置付けられているマイクの一つ、 DPA 4006。
このマイクは世界中のエンジニアに信頼される名機ですが、価格は現在のレートで60万円以上。
やはり初心者や教育現場に使うには現実的ではありません。
だからこそ、私たちは DPA4006との比較音源を作成し、コストを徹底的に削りながらも音質で妥協しないマイクを完成させました。
この二つの音、どちらが60万円のマイクかわかりますか?
答え
最初に聴いてもらった方は、ZOOM F6にDPA4006使用しており、機材総額は収録時の物価で72万円ほどになります。
二つ目に聴いてもらった音源はタスカムのDR05Xに当スタジオオリジナルマイクをプラグインパワーで録音したもので、DR05Xが16500円ですから、スタジオのマイクを入れても約3万円で録音した音源になります。
初心者でも扱えるプロ仕様の特徴
1. プラグインパワーで手軽に駆動
特別な電源や複雑な機材は不要。
対応レコーダーにそのまま接続でき、誰でもすぐに使えます。
2. 無指向性AB方式で臨場感あふれる録音
自然界の音、合唱の響き、楽器アンサンブル――その場の「空気感」を丸ごと収録可能。
定位感と奥行きがしっかり再現されます。
マイクの設置方法はこちら。
3. 32bitフロート録音との相性抜群
昨今普及している32bitフロート録音機と組み合わせれば、初心者でも録音ミスを気にせずプロのような結果が得られます。
4. 超小型設計
マイク先端はラベリア型と呼ばれる非常に小さなマイク。
このタイプのマイクは仕込みマイクとしても大活躍します。
動画撮影や舞台収録でも目立ちません。
シーン別の活用例
フィールドレコーディングに

鳥のさえずり、川のせせらぎ、風の音。屋外での録音にこそ、このマイクの強みが活きます。軽量で持ち運びも簡単。
学校・教育現場に
合唱や吹奏楽の演奏記録に。無指向性AB方式だから、全体の響きを自然に収録できます。顧問の先生やコーチの方に最適です。
ポッドキャストやYouTube配信に
32bitフロートとの組み合わせで、初心者でも失敗知らず。音質で差をつけたい配信者にぴったりです。
ASMR収録に

小さな息づかいや繊細な音も拾う高感度設計。女性クリエイターやASMR配信者からも注目されています。
購入者レビュー
家の近く川を録音しました。
広がりが自然で、細かい水音まできれいに入ります。
小型で持ち運びが楽でした。
学校で合唱を記録し練習に活用しました。
いただいたマニュアル通りにするだけで設置は簡単、定位がはっきり感じられ、推奨されている32bitフロートと組み合わせたのでレベル調整に悩まず助かりました。
このマイクのおかげで低予算でポッドキャストがはじめられました。
声の質感が自然。
ホワイトノイズが少なく編集が楽です。
指先のタップやささやきの細部まで拾えて驚きました。
価格以上の音質だと思います。
吹奏楽部のホール練習で使用しました。
全体の響きが自然で聴きやすい。
準備が短時間で済みますので記録用に最適です。
2本目を検討中。
野鳥のさえずりを朝に収録しました。
無指向性の自然な広がりが良く、おすすめしていただいた別売のウインドスクリーン併用で屋外でも綺麗に録音できました。
環境音が生々しく撮れます。
編集での整音が少なく済みました。
神社の環境音を深夜に録音。
ノイズ感が少なく、空気の静けさまで残せました。
価格からは想像できない音質です。
バンドのリハ記録に。
セッティングが早いのが便利です。
準備に時間がかからず楽に録音できました。
保護者の方にお配りしましたが、好評です。
ありがとうございました。
限定生産だからこそ価値がある

このマイクは手作り・少量生産です。
音楽家であり、録音エンジニアの朝比奈幸太郎が一本一本みなさまへの想いを込めて制作しています。
そのため常時在庫は3〜5本しかありません。
朝比奈幸太郎は音楽レーベルの運営や、録音業務も並行して行なっているため、最大で2ヶ月お待ちいただいたこともあります。
今後はコンスタントに在庫管理を調整していこうと考えていますが、欲しいと思った時に確保しないと、次の入荷まで待つことになります。
まとめ ― プロ品質を、手の届く価格で
- 13,900円👉『数十万円の市販品マイクの音質に匹敵!』
- プラグインパワー駆動👉『だから誰でも簡単接続!』
- 無指向性AB方式👉『よりリアルに空気感まで捉える!』
- ラベリアサイズ👉『1gでも軽くしたいロケや持ち運びに便利!』
- 32bitフロートを使えば初心者も安心👉『音割れがなく初心者でもプロクオリティー』