日常生活で使う音響

信頼のパナソニック ポータブルワイヤレススピーカー 手元スピーカー SC-HS30

2024年4月26日発売。

この記事はAmazonをはじめとした各種広告を含みます。

パナソニックのポータブルワイヤレススピーカーです。

  1. やっぱりラジオ派な方
  2. キッチンやお風呂で音楽を聴きたい方
  3. テレビやPCの音が聞き取りにくい方
  4. おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントに!

最大の特徴はスピーカーコーンです。

10cmのコーン型フルレンジスピーカーを搭載しており、豊かな中低音を楽しむことができます。

やはりコーンが大きいと輪郭もはっきりくっきり出るため、ドラマや映画のセリフが聴き取りやすくなりますし、このスピーカーそのものに、音響特性を調整する機能がついています。

その名も「快聴音」機能。

また、放送内容や用途に合わせて、「標準/音楽/ニュース/クリア/ソフト」の5モードから任意の音質が選べる仕様となっています。

Bluetooth接続に対応しており、スマホやPCの音を手元で楽しめる他、簡易防水機能もついているので、キッチンやお風呂でも豊かな中低音を楽しむことができます。

「常温の水道水にて、本機から約20 cm 離れて、あらゆる方向から約1.8 L/ 分の水を10 分間ノズル散水したあと、本機が動作することに対応しています。

やっぱりラジオが安心

災害時はやっぱりラジオが安心。

乾電池使用なので、どこでもバッテリーを購入することができます。

auの電波障害をはじめ、いつどんな時にスマホの通信が遮断されるかわかりません。

そんな時、情報収集の最後の要がラジオです。

また、高齢の方にも馴染み深いので、おじいちゃんおばあちゃんでも迷うことなく操作ができるのもラジオのメリットですね。

ちなみにラジオ機能が不要な若者世代向けはこちらのソニー製スピーカーは激しくおすすめです。

お値段も安く簡易防水も強力なので、お風呂やキッチン、アウトドアになんでも怖いもの無しです。

筆者はこちらのオレンジモデルを激しく愛用中!

ステレオペアもでき、音質も最高なので文句なしです。(ただしラジオは聞けません。)

こうたろう

音大を卒業後ピアニストとして活動。日本で活動後北欧スウェーデンへ。 アーティストLindha Kallerdahlと声帯とピアノによる即興哲学を研究。 その後ドイツ・ケルンに渡りAchim Tangと共にアルバム作品制作。 帰国後、金田式DC録音の第一人者:五島昭彦氏のスタジオ「タイムマシンレコード」にアシスタントとして弟子入り。 独立後音楽レーベル「芸術工房Pinocoa(現:Kotaro Studio)」を結成。 タンゴやクラシックなどアコースティック音楽作品を多数プロデュース。 大阪ベンチャー研究会にて『芸術家皆起業論~変化する社会の中、芸術家で在り続けるために』を講演。 その後、秋山庄太郎氏後継の写真スタジオ「村上アーカイブス」でサウンドデザイナー兼音響担当として映像制作チームに参加。 村上宏治氏の元で本格的に写真、映像技術を学ぶ。 祖父母の在宅介護をきっかけにプログラムの世界に興味を持ち、株式会社 ジオセンスの代表取締役社長:小林一英氏よりプログラムを学ぶ。 現在はKotaro Studioにて『あなたのためのアートスタジオ』音と絵をテーマに芸術家として活動中。 2023年より誰かのための癒しの場所『Curanz Sounds』をプロデュース。