日常生活で使う音響

盗聴されているかも?と思ったら・・・するべき3つのステップ

この記事はPRリンクを含みます。

もし盗聴されているかもと感じた場合、どのような対策を取るべきか?この記事では、盗聴の予兆や確認方法、そしてその対策について詳細に説明します。

  1. 固定電話にノイズが乗っている
  2. 不審な動きを感じたことがある
  3. 無言電話があった
  4. なんとなく嫌な予感がする

などなど。

特に女性の一人暮らしの場合、とても怖い思いをすると思います。

本日は盗聴されているかもと思ったらするべきことを音響の専門家が3つのステップでご紹介します。

昔と違い、ばれずに録音することは簡単になっています。

例えばこちらは家族に対して行う、浮気調査やこどものための仕掛ける側の記事。

こちらも参照して、セキュリティー意識を高めておくといいですね!

プロ音楽家が選ぶ!絶対にバレない最強ボイスレコーダーTOP10【パワハラ・セクハラ・浮気調査対策版】

1、予兆を確認

昨今ですと盗聴と言ってもスマホアプリなどに入れるタイプのデジタル盗聴と、昔ながらのアナログ盗聴に分かれます。

スマホアプリの場合は

  1. 最近飲み会や合コンで泥酔した
  2. 誰かにスマホを貸した(通話などで)
  3. 自分以外にパスワードを知っている人がいる
  4. スマホをお店に忘れたことがある

こんなケースの場合は要注意。

飲み会で深酒してしまった場合、指紋認証であなたのスマホは簡単に解除できてしまいます。

また、パスワードを彼氏が知っているなどの場合も要注意です。

彼氏があなたを監視するためにGPSロガーアプリや、盗聴できてしまうアプリを入れているケースも多々あるようです。

お店にスマホを忘れた場合もほんの数十分と油断せずに必ずチェックしてください。

盗聴用アプリやGPSロガーがスマホに仕掛けられているかどうかをチェックする方法は、簡単なものから専門的なものまでいくつかあります。

以下に素人でもチェックできる5つの方法を紹介します。

1. 不審なアプリの存在を確認する

まず、スマホにインストールされているアプリを確認し、知らないアプリや怪しい名前のアプリがないか調べます。

特に、最近インストールされたアプリやシステム権限を要求するアプリは注意が必要です。

2. バッテリーの消耗を監視する

盗聴用アプリやGPSロガーは、バックグラウンドで動作し続けるため、バッテリーの消耗が早くなることがあります。

通常よりもバッテリーの減りが速い場合、盗聴の疑いがあります。

3. データ使用量をチェックする

盗聴用アプリやGPSロガーは、データを外部に送信することがあるため、データ使用量が増加することがあります。

スマホの設定から、各アプリのデータ使用量を確認し、不審な増加がないか調べます。

4. スマホの温度を感じ取る

盗聴用アプリがバックグラウンドで動作していると、スマホが異常に熱くなることがあります。

特に、スマホを使用していないのに温度が高い場合、怪しいアプリの存在を疑ってみてください。

5. セキュリティソフトでスキャンする

信頼できるセキュリティソフトを使用して、スマホ全体をスキャンします。

セキュリティソフトは、盗聴用アプリやGPSロガーを検出するための機能を備えていることが多いです。

以上でスマホに仕掛けられていないかチェックすることができます。

スマホのセキュリティーを高めるための方法は後述しますので、ぜひ最後までご覧ください。

2、自宅が盗聴されている?

やっかいなのが、この自宅が盗聴されているケース。

昔であれば固定電話を使うとノイズがのったりするので怪しいとわかりますが、現在はスマホが主流であり、アナログタイプの盗聴器を仕掛けられたら特に素人の場合はほとんど判明させることはできません。

自宅が盗聴されているかもしれないと感じる方は迷わずプロに相談してください。

【盗聴器発見110番】盗聴器に関するトラブルは私たちにお任せください

警察に相談しても、「盗聴されているかもしれない」では動いてくれません。

何もなければ勘違い、何かあってからでは遅いですし、こういう「嫌な予感」は意外とあたるものです。

依頼するほどでもないかも・・・という方や、外出先でも安心できないという方はAmazonで発見器を購入することができます。

こちらの商品は簡単ではありますが、しっかり反応しますので、昨今のwifiを使ったデジタル通信であれば発見しやすいと思います。

彼氏の部屋、ラブホテル、ビジネスホテルなどもぬかりなくチェックしてください。

こういった被害の加害者は実は身近な人というケースも多いようです。

GPSの検出はこちらの方がGOOD!

GPSロガーの被害もおそらくかなりあるかと思います。

3、正式に被害届

盗聴器発見の専門業者に依頼して発見されれば、被害届を出しましょう。

セキュリティーを高める方法

スマートフォンやPCを使用している際にセキュリティーを高めるためにVPNの使用をおすすめします。

特に海外旅行の際に空港のWIFIを使う場合など、VPN接続を使用すると安心です。

発信元の特定ができず、ハッカーがあなたのスマホに直接たどり着くことを避けられます。

VPNは他にも様々な使い方があり、実は航空券も安く買える可能性があることをご存知でしょうか?

筆者は長年これを愛用しています。

日本公式サイト【Nord VPN】

航空券が安く買う方法はnoteにて公開していますので、ぜひ読んでみてくださいね。

他にもスマホを使用する際に注意するべきセキュリティー意識は、リモートロックやデータ消去機能を設定しておくことや、バックアップを定期的にとっておくこと、また、アプリの使用権限を細かく設定するなどが挙げられます。

特に女性の方はスマホやPCなどのデバイスに対するセキュリティー意識が低くなりがちですので、そこにつけ込まれないようにしっかり対策を取って、安心安全なデジタルライフを楽しみましょう。

こうたろう

音大を卒業後ピアニストとして活動。日本で活動後北欧スウェーデンへ。 アーティストLindha Kallerdahlと声帯とピアノによる即興哲学を研究。 その後ドイツ・ケルンに渡りAchim Tangと共にアルバム作品制作。 帰国後、金田式DC録音の第一人者:五島昭彦氏のスタジオ「タイムマシンレコード」にアシスタントとして弟子入り。 独立後音楽レーベル「芸術工房Pinocoa(現:Kotaro Studio)」を結成。 タンゴやクラシックなどアコースティック音楽作品を多数プロデュース。 大阪ベンチャー研究会にて『芸術家皆起業論~変化する社会の中、芸術家で在り続けるために』を講演。 その後、秋山庄太郎氏後継の写真スタジオ「村上アーカイブス」でサウンドデザイナー兼音響担当として映像制作チームに参加。 村上宏治氏の元で本格的に写真、映像技術を学ぶ。 祖父母の在宅介護をきっかけにプログラムの世界に興味を持ち、株式会社 ジオセンスの代表取締役社長:小林一英氏よりプログラムを学ぶ。 現在はKotaro Studioにて『あなたのためのアートスタジオ』音と絵をテーマに芸術家として活動中。 2023年より誰かのための癒しの場所『Curanz Sounds』をプロデュース。