身体の不調

調子がよくないみたいです。
No me siento muy bien…
ノー・メ・シエント・ムイ・ビエン
病院へ行く必要があります。
Necesito ir al hospital.
ネセシート・イール・アル・オスピタル
病院に行きたいです。近くにありますか?
¿Quiero ir al hospital. Hay algún hospital cerca?
キエロ・イール・アル・オスピタル. アイ・アルグン・オスピタル・セルカ?
お腹が痛いです。
Me duele la panza.
メ・ドゥエレ・ラ・パンサ
頭が痛いです。
Me duele la cabeza.
メ・ドゥエレ・ラ・カベサ
何か薬をもらえますか?
¿Me da alguna pastilla?
メ・ダ・アルグナ・パスティーシャ?
犬(野犬)に噛まれました。
Me mordió un perro.
メ・モルディオ・ウン・ペロ
私は持病があります。
Tengo una enfermedad.
テンゴ・ウナ・エンフェルメダッ
血液型は〇です。
Mi sangre es tipo 〇.
ミ・サングレ・エス・ティポ・〇
〇の中にそれぞれ入れましょう。
- A : アー
- B : ベー
- O : オー
- AB : アーベー
部位や症状を伝えたい
「〜が痛い」
tengo dolor de 〜
テンゴ・ドロール・デ・〜
me duele 〜
メ・ドゥエレ・〜
頭
cabeza
カベサ
腹(腹全体)
panza
パンサ
胃
estómago
エストマゴ
骨
hueso
ウエソ
目
ojo
オホ
歯
diente
ディエンテ
肺
pulmón
プルモン
喉
garganta
ガルガンタ
心臓
corazón
コラソン
手
mano
マノ
指
dedo
デード
腕
brazo
ブラソ
肩
hombro
オンブロ
背中
espalda
エスパルダ
腰
cintura
シントゥーラ
足
pierna
ピエルナ
熱
fiebre
フィエブレ
貧血
anemia
アネミア
肺炎
neumonía
ネウノミーア
ヘルニア
hernia
エルニア
胃潰瘍
úlcera gástrica
ウルセラ・ガストリカ
アレルギー
alergia
アレルヒア
咳
tos
トス
鼻血
hemorragia nasal
エモラヒア ナサル
下痢
diarrea
ディアレア
便秘
estreñimiento
エストゥレニミエント
不眠
insomnio
インソムニオ
偏頭痛
jaqueca
ハケカ
寒気
escalofríos
エスカロフリオス
警察
パスポートを無くしました。
Perdí mi pasaporte…
ペルディ・ミ・パサポルテ
財布を盗まれました。
Me robaron la billetera.
メ・ロバロン・ビジェテーラ
あそこで盗んでいます!
¡Está robando ahí!
エスタ・ロバンド・アイ!
道に迷い、どこにいるのかわかりません。
Me perdí, y no sé donde estoy…
メ・ペルディ・イ・ノー・セー・ドンデ・エストイ
私をつけてくる人がいるみたいです。
Parece que hay una persona que me está siguiendo …
パレセ・ケ・アイ・ウナ・ペルソナ・ケ・メ・エスタ・シギエンド
私は日本人です。大使館に連絡してください。
Soy Japones, puede avisar a la embajada japonesa?! por favor
ソイ・ハポネス・プエデ・アビサール・ア・ラ・エンバハーダ・ハポネサ?ポル・ファヴォール(女性の場合は、「japones」の部分が「japonesa」ハポネサになります。)
アルゼンチンでの緊急連絡先一覧
緊急連絡センター 911
緊急連絡センター
centro de emergencia nacional
セントロ・デ・エメルヘンシア・ナシオナル
911
- 自身の安全を確保することを最優先
- 911にダイアル
- オペレーターにできるだけの情報を伝える。
緊急措置 (emergencias medicas)
救急措置の公共サービスの番号(無料)
107
消防署(bomberos)
100
民間防衛(defensa civil)
103
環境緊急事態 (Emergencia Ambiental)
105
自然、技術、または人為的な要因に起因する大惨事に直面した場合に。
航海緊急連絡(Emergencia Náutica)
106
アルゼンチン海軍省と通信するための番号。
自殺回避支援相談所(Asistencia al Suicida)
135 または 5275-1135
失踪者の捜索(Chicos y chicas extraviados)
142
在アルゼンチン日本大使館(Embajada del Japón en Argentina)
(54-11) 4318-8200月曜日から金曜日9:00-17:45 住所:Bouchard 547, Piso 17 (Ciudad de Buenos Aires, República Argentina)
何れにしても何かあったら、911にダイアルしましょう!
救急車が到着するまでの大まかな目安時間
緊急連絡に対応した各オペレータは特別に訓練された医療オペレーターで、彼らが相手の状況を聞き取り、判断した上で、状況がレベルに分類されます。
- 【レッドコード】10分以内 死亡の深刻さが迫っている場合。
- 【イエローコード】20分以内死亡が迫っていないが、緊急の処置が必要と判断された場合。
- 【グリーンコード】120分以内死亡の危険性がない状況で一般的には季節性の病状、発疹性疾患、軽度の外傷、発熱症候

-
大長 志野
2011年より南米アルゼンチン・ブエノスアイレスで生活。
現地のタンゴシーンで数々の作品に携わり、作品をリリース。
ブエノスアイレスではタンゴ楽団Barrio Shinoを結成して活動。
2018年には同バンドにてアルゼンチンタンゴの巨匠:ロベルト・アルバレスをゲストに迎えた「Festejando」をリリース。
2021年より正式にアルゼンチンへ移住し、現地のタンゴシーンでタンゴピアニスト兼アレンジャーとして活躍。
Kotaro Studioにて写真撮影、録音技術 & 映像、音響編集技術講座を修了し2022年よりスタジオ内ブログにてカメラやマイクの初心者向けの記事の更新や動画のカラーグレーディングも担当。
Argentina2022.02.11【最新2022年版】アルゼンチンの物価と暮らしのポイント
Argentina2021.03.12アルゼンチンでタンゴを聞く場所!【タイプ別おすすめタンゲリーア6選】
Argentina2021.03.22牛肉大国アルゼンチン〜地元民のおすすめ厳選パリージャ店5つ!
Argentina2021.03.13日本未発売!アルゼンチンに行ったら絶対飲みたいマテ茶葉5選