mixhostでファイルの最大アップロード上限の変更方法

通常最大アップロードサイズを変更するには、php.iniの編集、PHPの設定が必要になります。

mixhostの場合はcPanelから簡単に設定できるため便利です。

cPanelにログイン

ログインしたら下の方のソフトウェアのカテゴリーから、MultiPHP INI Editorをクリック。

PHP INI の基本設定 の構成の選択から対象のドメインを選択。

下の方にupload_max_filesize The maximum size of an uploaded file.という段がありますので、ここの数値を変更しましょう。

今回はテスト的に150Mにしています。

あんまり上げすぎてもサイトが重くなって回遊率が下がるのもSEOにはマイナスになります。

投稿の上限も上げておく

ファイルのアップロード上限と一緒にpost_max_sizeという項目も同じ数値にしておくと、投稿にそのままアップできます。

簡単な動画レクチャーなんかをそのままサーバーから読み込むのにはこちらも合わせておきましょう。

プロフィール

こうたろう
こうたろう
音大を卒業後ピアニストとして活動。
日本で活動後北欧スウェーデンへ。
アーティストLindha Kallerdahlと声帯とピアノによる即興哲学を研究。
その後ドイツ・ケルンに渡りAchim Tangと共にアルバム作品制作。
帰国後、金田式DC録音の第一人者:五島昭彦氏のスタジオ「タイムマシンレコード」にアシスタントとして弟子入り。
独立後音楽レーベル「芸術工房Pinocoa(現:Kotaro Studio)」を結成。
タンゴやクラシックなどアコースティック音楽作品を多数プロデュース。
大阪ベンチャー研究会にて『芸術家皆起業論~変化する社会の中、芸術家で在り続けるために』を講演。
その後、秋山庄太郎氏後継の写真スタジオ「村上アーカイブス」でサウンドデザイナー兼音響担当として映像制作チームに参加。
村上宏治氏の元で本格的に写真、映像技術を学ぶ。
祖父母の在宅介護をきっかけにプログラムの世界に興味を持ち、株式会社 ジオセンスの代表取締役社長:小林一英氏よりプログラムを学ぶ。
現在はKotaro Studioにて『あなたのためのアートスタジオ』音と絵をテーマに芸術家として活動中。
2023年より誰かのための癒しの場所『Curanz Sounds』をプロデュース。