Contents menu
※この記事は2020年9月12日に更新されました。
値 | 前日比 | 前日比(%) | |
---|---|---|---|
INDU:INDNYダウ 工業株30種 | 27,665.64 | +131.06 | +0.48% |
SPX:INDS&P 500種 | 3,340.97 | +1.78 | +0.05% |
CCMP:INDナスダック 総合指数 | 10,853.55 | -66.05 | -0.60% |
NYA:INDNYSE 総合指数 | 12,773.04 | +66.35 | +0.52% |
SPTSX:INDS&Pトロント総合指数 | 16,222.46 | +37.14 | +0.23% |
ナスダックはずるずると落ちていっています。
9月15日あたりが一つの境目のような気がしています。
15日を軸にさらにずるずる落ちるのか、回復するのか、ナスダックの分かれ道をしっかりと注視していきたいと思っています。
★視聴者が気になる銘柄をJim Cramer (ジムクレイマー)に電話で相談するMod Money 内の人気企画、ライトニングラウンドで紹介された銘柄の株価と公式サイトをチェック&アーカイブ。
★これまで知らなかった銘柄や、米国の個人投資家がどんな銘柄に興味を持っているのかを見ることができるので、銘柄選定や企業を知る上で貴重な資料になっています!
★当サイトの検索窓から企業名を検索すると過去のコメントなども参照できるため投資資料として便利にお使いいただけます。
9月11日 (金曜日)

Applied Materials (NASDAQ: AMAT)
1967年設立。
米国企業で世界最大の半導体製造装置メーカーです。
世界18ヵ国、100ヵ所以上に拠点を持つ多国籍企業。
“Applied Materials is a really great company. … I am in the end a guy who likes AMD and who likes Nvidia, and I like Broadcom, and I think they’re all better than that. Now, those are semiconductors, not semiconductor equipment.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“アプライド マテリアルズは本当に素晴らしい会社です。…
私は結局、AMDが好きでNvidiaが好きでBroadcomが好きな人間なんですが、どれもそれ以上に優れていると思っています。
さて、それらは半導体であって、半導体装置ではない。”
memo
もはやお決まりの答えが返ってくる感じですよね。
AMDと、Nvidiaです。
もうジムクレイマーに半導体を聴いたらAMDとNvidiaが返ってくるの分かってるのに、なぜ聴くんでしょうか。
「AMDとNvidiaが好きだ」→「まあいいとは思うけど・・・」
もしやこの番組、企業の社員さんとかも覆面でジムに質問してたりして・・・
ちなみにApplied Materialsは検索するとSSL化されていない公式サイトが上位表示され、リダイレクトもありませんでした。
こういう細かいところですが、個人的には結構気になったりしています。
Nu Skin Enterprises (NYSE: NUS)
アメリカ合衆国ユタ州を拠点とする、化粧品・栄養補助食品の開発製造・販売を行っている企業です。
“Nu Skin’s a direct seller, and I don’t comment on direct seller companies.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“ニュースキンは直販企業であり、直販企業にはコメントしない”
memo
direct sellerって、直販と訳されていますが、要するにネットワークビジネスのことです。
もちろん筆者も「I don’t comment on direct seller」です。
ネットワークビジネスにはコメントしません。
OptimizeRx Corp (NASDAQ: OPRX)
2006年設立。
“I’m a GoodRx guy, I don’t need the OptimizeRx. I like the GoodRx that’s coming public soon.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“私はGoodRx派だからOptimizeRxはいらない。もうすぐ公開されるGoodRxがいい”
GoodRxは、現在IPOの準備中です。
米国の処方薬の価格を追跡し、薬物の割引のための無料のドラッグクーポンを提供します。
遠隔医療プラットフォームと無料で使用できるWebサイトとモバイルアプリを運営する新興企業です。
GoodRxは、米国の75,000以上の薬局をチェックしています。
ウェブサイトは月に約1400万の訪問者を取得します。
memo
遠隔診療関連の企業がラッシュみたいになっていますね。
他にもテラドックの競合相手とも言われているAmwell(アムウェル)が上場してきます。
時代が変わっていく瞬間に立ち会えて面白いですよね。
あと、20年もしたらドラマ「白い巨塔」みたいなドクター象がコントみたいに見えているのかもしれません。
Blackstone (NYSE: BX)
1985年設立。
大手投資ファンド運用会社です。
リーマン・ブラザーズを退職したピーター・G・ピーターソンとスティーブン・シュワルツマンによって設立されました。
“I like Blackstone Group, you should do it. I mean, I think that they’re terrific managers. It’s the right time to be in it. The stock’s come down a little bit. It’s down 8% for the year. I’m game.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“私はBlackstone グループが好きだから、あなたはそれをやるべきだ。彼らは素晴らしい経営者だと思います。今がその時期だよ。株価は少し下がりました。今年は8%下落しています。私はゲームです。”
memo
ジムクレイマー結構褒めてますね。
Horizon Therapeutics (NASDAQ: HZNP)
希少疾患やリウマチ性疾患の影響を受ける人々に必要な医薬品の研究開発をしているバイオ医薬品企業です。
“Horizon Therapeutics has just had too big a run. It’s just up gigantically, it’s up almost 100%, so I’m going to have to say ‘no’ to these levels.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“ホライゾン・セラピューティクスは あまりにも大きな動きをしています “ホライゾン・セラピューティクスの業績は あまりにも大きく、ほぼ100%上昇しています。”
“このレベルにはノーと言わざるを得ないでしょう。”
Purple Innovation (NASDAQ: PRPL)
2016年設立。
マットレスなどの寝具を扱うメーカーです。
“I have never made money in the mattress and bedding business.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“マットレスや寝具で稼いだことがない”
memo
こういう生活に密着したメーカーって個人的には結構好きなんですけど。。。
まあ株は儲けるためのものですから、こういうところにどかっと投資するくらいなら自分で起業したほうがいいのかもしれませんよね。
Disney (NYSE: DIS)
1923年設立。
もはや知らない人はいないのでは?というくらいのエンタメ業界の王者です。
“I think it’s a great thing.”
CNBC : JIM CRAMER (ジムクレイマー)
“素晴らしいことだと思います”
memo
個人的にはディズニーは手を出しにくい銘柄の一つとなっています。
もちろんこの先も上がっていくしかない業界ではありますが、個別銘柄ってやっぱり長期ホールドするにはある程度気持ち的にもすっきりしている銘柄の方がいいですよね。
ディズニーは引っかかる部分が多いため、個人的には完全スルーを貫き通しています。
・紹介銘柄への投資を推奨するものではありません。
・投資は自己責任です
・みなさんの参考になれば幸いです。


