※この記事は2020年5月6日に更新されました。
すぐに行動することによって、人生は大きく好転するかもしれません。
筆者は元々完璧主義でなかなか行動に移すのに時間がかかる性格でした。
しかし、様々な先輩方の行動の早さを見習って、【すぐやる】ことを実践すると、徐々に人生が明るく見えてくるようになりました。
【設計エンジニア】年の離れたお友達

筆者は今もお付き合いの続いている年の離れた友達がいます。
彼は筆者の友達の中でも最も年の離れた友達です。
高度経済成長期に設計エンジニアとして会社社長としてバリバリ実態経済を動かしてきた人で、とにかく【すぐやる】ことが身体に染みついています。
現在その友人は「大麦」を専門に取り扱う仕事をしています。
たまたま栽培していた大麦が二条大麦だったこともあり、地ビールの生産プロジェクトを一緒に始めた仲でもありました。
※筆者は現在、プロジェクトを抜けています。
よく一緒に酒を飲んでいたのですが、地ビールプロジェクトが始まる前に一緒に飲んでいる最中のことでした。
[su_box title=”注意” box_color=”#ff4721″]アルコール度数1%以上の自宅での醸造は法律で禁止されています。
この話は、ビール創りの前段階である、「水あめの創り方」の話をしていた最中で、水あめを創ろうというお話です。[/su_box]
筆者
「地ビールいいですね~ネットで調べてみたんですけど、ビール創りって意外と簡単にできるみたいですよ!手順は一通り調べてみましたわ!ビールプロジェクトいい感じかもしれませんね!」
友人
「ほんまかいな!手順はわかってるんか?よし!やろう!」
と立ち上がる友人。。。
友人
「おーい、大麦もってきて!(奥様に声掛け)」
筆者
「えっ、今からやるの?!」
友人
「当たり前やろ!今やらんかったらいつやるっていうねん!」
友人は現在しっかりと免許を取得して、自家栽培の大麦で見事地ビールを完成させました。

これは実際にその友人が完成させたビール+販売所。
右側はアルコール度数5%、左側はIBU40 アルコール度数5.5%とかなりIPA感が感じられるホップがバリバリ効いたビールになっていました。
その奥様もまたすごい!
とにかくすぐやる。
ある飲み会でも・・・
誰かが・・・
「Instagramを使った広報が最近流行ってますよ」
奥様
「Instagram?なんかいいの?スマホでできるの?」
と全くなんのことだかわからないけど、その場で登録し、アカウントを作り、最初の写真を投稿していました。
誰かが・・・
「仮想通貨が今流行ってますよ~(バブルの時代)」
奥様
「仮想通貨?何それ?!口座作るの?なんかよくわからんけど、登録だけしとこ。。。」
といって、スマホでその場ですぐに口座開設手続きをしていました。
とにかく面白そうなことは【今、すぐやる】が徹底されています。
マリオのゲームと同じ

昭和後期~平成に生まれ育った我々世代は失敗が怖いからなんでも後回しにしてしまいがちです。

石橋をたたいて渡る・・・いえ、石橋をたたいてみて不安だから渡らない・・・ということが起こってないでしょうか。
何か新しいプロジェクトに挑戦することは、マリオのゲームと同じです。
石橋だと思って渡ったらぐらぐら揺れてブロックが崩れ落ちていった。。。
そしたらまた既定の位置からやり直せます。
先述の友人は、高度経済成長でバリバリやってきた人物です・・・
きっと失敗は怖くないどころか、失敗するのが当たり前で、失敗しないとデータが取れない・・・とさえ思っていると感じました。
マリオのゲームだって、初見でクリアはかなり難しいでしょう。
失敗してゲームのルートデータを頭に入れて、やり直しを重ねてやっとクリアできます。
しかし、まずは、スタートボタンを押さなけば、失敗ができません、つまり成功(ゲームクリア)のためのデータを取得できないわけです。
やらない理由を見つけるのは超簡単

やらない理由を見つけるのは超簡単です。
例えば、ブログ一つとっても、「オワコンだから」この一言で片づけられてしまいます。
Youtubeだって、「これだけ芸能人が入ってきているんだから勝負できない」。
投資にしたって、「もうすぐ資本主義は終焉するかも」。
何とでもいえるわけです。
ランニングや筋トレ?「膝を痛めたら逆に危険」。
どんなことを始めようとしても「始めない理由」は即座に見つかります。

よく言われるのが「勉強」ですよね。今さら遅い、今からやっても仕方がない等。。。こんな言い訳一番ありえませんよね。
すぐにやることで、すぐに失敗できる
今、すぐにやることで、すぐに失敗することができます。
スタートしてすぐにクリボーに当たってしまった場合は次はクリボーに当たらないようにジャンプしますよね。
でもスタートしなければスタートしてすぐにクリボーが来ることはわからないのです。
なので、【今、すぐ】にやりましょう。
ブログをやると決めたらすぐドメインを取得しサーバーを契約ましょう。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
アフェリエイトにもすぐに登録しましょう。
A8.netの申し込みページはこちら
【すぐやる】を徹底していると、【やらない】ことへの機会損失を明確に意識できるようになります。
そうなると、【すぐやる】ループに入り、人生が少し明るく見えてくるかもしれません。
みなさんの参考になれば幸いです。