Contents menu
語学学習100日チャレンジシリーズです。
100日でどこまで上達するでしょうか?
インターネットがベースの時代ですので、100日頑張れば日常生活を送れるようになるかもしれません。
一緒に頑張りましょう。
[注意]当ブログでのスペイン語は南米アルゼンチン仕込みですので、西欧スペイン語とは若干ニュアンスや使い方が違う場合があります。
Desafío de aprender español 100 días !! : Día 45日目 [ “cuánto” クアント を使ってみよう!]

質問シリーズ!今日は数を尋ねる時に使う
“cuánto” クアントです。
①いくつ、何人、どれだけ
と言うような数量を聞くときに用います
②感嘆:どれほど〇〇なことか!!
①いくつ、何人、どれだけ
これを駆使して、数を尋ねたり、尋ねられたり、どんどん話を進めてみましょう!!
「いくらですか?」の言い方3種
(これは今までにも買い物の回で出てきましたね!!)
Cuénto es ?
クアント・エス?
Cuénto vale?
クアント・バレ?
Cuanto cuesta?
クアント・クエスタ?
あなたは何歳ですか?
Cuéntos años tenés ?
クアントス・アニョス・テネス?
何人兄弟ですか?
Cuántos hermanos tenés?
クアントス・エルマノス・テネス?
何個リンゴを買ってきましょうか?
Cuántas manzanas querés que compre ??
クアンタス・マンサナス・ケレス・ケ・コンプレ?
Cuántos か Cuántas は、次にくる名詞が男性名詞か女性名詞かによって変わります。
- Cuántos + 男性名詞
- Cuantas + 女性名詞
何人ですか?(レストランなどで)
Cuánto son?
クアント・ソン?
どれくらいの距離がありますか?
Cuántos kilometros hay ?
クアントス・キロメトロス・アイ?
マテ茶は何グラムいりますか?
Cuántos gramos necesitas la yerba del mate?
クアントス・グラモス・ネセシタス・ラ・シェルバ・デル・マテ?
アルゼンチンでマテ茶はとても有名ですね!
私も大好きです!!
しかし、「マテ」というと、マテの葉を入れる入れ物のことになります。
なので、スーパーに行って、「マテ」ありますか?と言ったら、入れものが出てきますので、要注意。
マテのお茶が欲しい時は、yerba ジェルバ。
もしくは、yerba del mate ジェルバ・デル・マテ(マテの葉)と伝えましょう。
ちなみにこちらの映像はブエノスアイレスの一般的なスーパーでのマテ茶売り場です!

私のお気に入りも紹介します!
②感嘆の気持ち・その気持ちがどれだけ大きかったを表す。
どれだけここに来たかったことか!!
Cuánto quería venir aquí !!
クアント・ケリア・べニール・アキ
どれだけ待ったことか!!
Cuánto esperé!!
クアント・エスペレ!
なんという人の数だ!!
Cuánta gente!!!
クアンタ・ヘンテ!!
まとめ
さぁ、これで数を聞くのも、聞かれるのもバッチリ?!?!ですね!!
お使いもいけるし、必要な量もバッチリ把握できます!!