Contents menu
語学学習100日チャレンジシリーズです。
100日でどこまで上達するでしょうか?
インターネットがベースの時代ですので、100日頑張れば日常生活を送れるようになるかもしれません。
一緒に頑張りましょう。
[注意]当ブログでのスペイン語は南米アルゼンチン仕込みですので、西欧スペイン語とは若干ニュアンスや使い方が違う場合があります。
Desafío de aprender español 100 días !! : Día 41日目 [〇〇はどこにありますか?]

物を探している時、場所を探している時、聞きたくでも何と聞き出せば良いのかわからず、えええええい、こうなったら自分で探してやるーー!!
と思う前に、今日の一言を覚えちゃいましょう!
「〇〇はどこにありますか?」
「〇〇はどこにいますか?」
Dónde está 〇〇?
ドンデ・エスタ・〇〇
「ドンデ・エスタ」これを覚えれば、この後に、探しているものを入れるだけで、色々活用できます!!
探しているものの名前を覚えていなければ、質問ができないと言う事もありますが、あとはジェスチャーと、情熱で伝えてみましょう!
以外に色々使えるドンデ・エスタ。
今日はしつこいくらいリピートしてみましょう!!
dónde が 「どこ」という意味。
está は 「ある・いる」などの所在を意味するestar の活用形です。
トイレはどこにありますか?
Dónde está el baño ?
ドンデ・エスタ・エル・バニョ?
駅はどこにありますか?
Dónde está la estación ?
ドンデ・エスタ・ラ・エスタシオン?
病院はどこにありますか?
Dónde está el hospital ?
ドンデ・エスタ・エル・オスピタル?
警察署はどこにありますか?
Dónde está la policía ?
ドンデ・エスタ・ラ・ポリシア?
塩はどこにありますか?
Dónde está la sal ?
ドンデ・エスタ・ラ・サル?
りんごはどこにありますか?
Dónde está la manzana ?
ドンデ・エスタ・ラ・マンサナ?
私の弟はどこにいますか?
Dónde está mi hermano ?
ドンデ・エスタ・ミ・エルマノ?
私のお金はどこにありますか?
Dónde está mi dinero ?
ドンデ・エスタ・ミ・ディネロ?
鍵はどこにありますか?
Dónde está la llave ?
ドンデ・エスタ・ラ・シャべ?
入り口はどこにありますか?
Dónde está la entrada ?
ドンデ・エスタ・ラ・エントラーダ?
出口はどこにありますか?
Dónde está la salida ?
ドンデ・エスタ・ラ・サリーダ?
非常出口はどこにありますか?
Donde está la salida de emergencia?
ドンデ・エスタ・ラ・サリーダ・デ・エメルヘンシア?
ホテルやパーティー会場など、初めての場所で非常出口の場所が曖昧の場合はしっかり尋ねて把握しておきましょう!
スペイン語100日チャレンジ:30日目 [ホテルのチェックイン] 入り口は(玄関)は何時まで開いてますか?
あなたの心はどこにありますか?
Dónde está tú corazón ?
ドンデ・エスタ・トゥ・コラソン?
私のメガネはどこにありますか?
Dónde está mis anteojos?
ドンデ・エスタ・ミス・アンテオホス?
あなたの頭の上にあるやんか!
Están arriba de tu cabeza!
エスタン・アリーバ・デ・トゥ・カベサ!
まとめ&豆知識
どうでしょう?
ドンデ・エスタ!ドンデ・エスタ!!
たくさん繰り返していると、楽しくなってきますね!

チェックポイント!
「どのあたりにありますか?」と大まかなことを聞きたいときは、dónde の前に por ポル をつけると「どの辺」となります。
あなたの家はどのあたりにありますか?
Por dónde esta tu casa?
ポル・ドンデ・エスタ・トゥ・カサ?
