Contents menu
語学学習100日チャレンジシリーズです。
100日でどこまで上達するでしょうか?
インターネットがベースの時代ですので、100日頑張れば日常生活を送れるようになるかもしれません。
一緒に頑張りましょう。
[注意]当ブログでのスペイン語は南米アルゼンチン仕込みですので、西欧スペイン語とは若干ニュアンスや使い方が違う場合があります。
Desafío de aprender español 100 días !! : Día 34 [ライブを聞きに行ってみよう!]

今日の夜は何をしようかな。
迷った時の一つの案として、コンサート、
ライブを聞きに行くなどどうでしょうか。
旅先・滞在先でしか聞けない、見れないアーティストのライブの響きを感じるのも私は大好きです。
さて、まずは気になるライブハウスや、お店をチェック。
この記事は、飲食をしながら楽しむタイプのライブについてです。
こちらの情報はブエノスアイレスに限られますが、
少しだけご紹介!!(現在はオンラインライブもやっているようです!2020年11月現在)
オンラインライブ
→主にタンゴ・フォルクローレ
タンゴ、フォルクローレ、ポップス
タンゴ、ジャズ
タンゴ、フォルクローレ、演劇
ライブハウスフレーズ集

予約をネットで済ませるか、一か八かで行ってみるか。
その時の気分やあなたの好み次第。
ふと通りかかったお店にふらっと入るのも、旅の醍醐味ですね!!
さてライブハウスに着いたら・・・
こんなことを聞かれるはずです。
予約していますか?
Tenes la reserva ?
テネス・ラ・レセルバ?
あなたの名前は?
Como es tu nombre?
コモ・エス・トゥ・ノンブレ?
スペイン語100日チャレンジ:3日目 [名前は?出身は?]私は○○です。
誰の名前で(予約していますか?)
Nombre de quién?
ノンブレ・デ・キエン?
はい、予約しています。
Sí, ya reservé.
シー・ジャ・レセルベ
私の名前は〇〇です。
Mi nombre es 〇〇
ミー・ノンブレ・エス・〇〇
はい、〇〇という名前で予約しています。
Sí, tengo la reserva el nombre de 〇〇
シー・テンゴ・ラ・レセルバ・エル・ノンブレ・デ・〇〇
いいえ、予約していません。
No, no tengo la reserva
ノー・ノーテンゴ・ラ・レセルバ
今日のコンサートを聴くことができますか?
Puedo escuchar el concierto de hoy?
プエド・エスクチャール・エル・コンシエルト・デ・オイ?
一人です。
solo.
ソロ(女性の場合はsola :ソラ)
二人です。
dos
ドス(男女変化なし)
無事に席を確保できたら、飲食ができる会場だったら、後の流れは、カフェやレストランと同じです!!
そして、ライブを楽しみましょう!!!
まとめ&豆知識
多くの場合、ライブチャージは入り口で座席を確保する際に払う場合が多いので、最終的なお会計は、飲食代・チップとなります。
小さな会場では、途中でお店の人が回ってきて、ライブチャージだけまずは回収するところもあります。
いつでもどこでもですが、どれだけ自分が払わないといけないかは、大まかに把握しておきましょう。
特に人が回ってきてチャージを回収している時は、記憶に誤解があって二回請求されたら困りますものね。
そんな時は。。。
私はもう払いましたよー。
Yo ya pagué
ショ・ジャ・パゲ
と穏やかに伝えましょう。