Contents menu
スペイン語100日チャレンジ
語学学習100日チャレンジシリーズです。
100日でどこまで上達するでしょうか?
インターネットがベースの時代ですので、100日頑張れば日常生活を送れるようになるかもしれません。
一緒に頑張りましょう。
[注意]当ブログでのスペイン語は南米アルゼンチン仕込みですので、西欧スペイン語とは若干ニュアンスや使い方が違う場合があります。
Desafío de aprender español 100 días !! : Día 25「持病を伝えたい」

スペイン語100日チャレンジ:10日目 [ちょっと困った時 + 緊急時]
こちらの会のように、もし救急車にお世話になるようなことがあったときのために、持病をメモして持っておきましょう。
さらに体調不良で病院へ行く際や、薬局で済みそうなら適確な薬をアドバイスしてもらうためにもスムーズに症状が伝えられるようにしておきましょう。
スペイン語100日チャレンジ:17日目 [体調が悪い時・・・]
今日使う文
私は〜があります(〜の持病を持っています)
tengo 〜
熱
fiebre
フィエブレ
貧血
anemia
アネミア
肺炎
neumonía
ネウノミーア
ヘルニア
hernia
エルニア
胃潰瘍
úlcera gástrica
ウルセラ・ガストリカ
アレルギー
alergia
アレルヒア
咳
tos
トス
鼻血
hemorragia nasal
エモラヒア ナサル
下痢
diarrea
ディアレア
便秘
estreñimiento
エストゥレニミエント
しゃっくり
hipo
イポ
不眠
insomnio
インソムニオ
片頭痛
jaqueca
ハケカ
寒気
escalofríos
エスカロフリオス
まとめ&豆知識
病気になったときや、体調不良の際は、tengo に上記の症状の単語をつければOK!
もし何か特別な薬や飲み合わせがある場合は主治医にしっかり相談してから旅行や留学に出発してくださいね。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク