※この記事は2020年3月19日に更新されました。
祖母の在宅介護は今年5年目に突入し、そのうち要介護後期3~5の状態で1年たちました。
今は介護中なので行動が制限されて海外へいけませんが、在宅介護数年経過してふと気が付いたんです・・・
オムツって最高なんじゃないか・・・?

まだ高齢者介護に関わったことのない方であれば、オムツというと、赤ちゃんの使うもの・・・というイメージがあるのではないでしょうか?
しかし、介護生活を続けていると、オムツっていうのは大人が使うものだという認識に変わります。
しかも、これ旅行にめちゃいいんじゃない?!って考えるようになるのは筆者だけではないはず。
海外旅行にオムツが最高な5つの理由
1、軽い!
もちろんサイズにもよりますが、当然布製に比べると軽いです。
2、コスパいい!
後ほど紹介しますが、吸収量によって金額が変わります。
漏らすのが前提で買っても一枚90円~100円、漏らさない前提でまとめ買いなどをすると一枚当たり50円前後で購入できます。
一か月オムツ生活でも1500円ですよ。
3、現地で捨てれる!(燃えるゴミ)
やはりここが最高ですよね。
海外旅行すると帰りにお土産買ったり現地で買い物したり基本的には荷物増えます。
捨てられる荷物が多ければ多いほど、帰りの荷物整理が楽になります。
可燃ごみなのでどこでも捨てられるはずです。
4、衛生的!
やはり毎日新品のパンツが履けるわけですから気持ちいいですよね。
5、他の使い方ができる!
滞在先でジュースこぼしちゃった!とか、水のトラブルがあったときって結構慌てますよね。
オムツ最強なんですよ・・・当たり前ですけど、めっちゃ吸いますよ?!布のパンツなんて足元にも及びません。
マスクだって昔は布製・・・
マスクだって昔は布製で、洗濯して使っていました。
今のように使い捨てのスタイルになったのは、ここ30年くらいじゃないでしょうか。
洗って使うとか今の毎日新品マスク時代では考えられないですよね。
そういえば昔は医療従事者や関係者、風邪引いた人だけがするものでしたよね。
コストを考える
短期の場合だと確実にオムツの方がコスパいいですよね。
洗濯サービスのついているホテルなどだと良いかもしれませんが、そうでない場合滞在先で仮に洗濯しようと思うと、通常生活以上のコストがかかってきます。
仮にコインランドリーで洗濯すると考えても一回の洗濯で100円以上かかるわけです。
短期の旅行だったらお風呂で洗っちゃうって人だって、干さないといけません。
この干すという行為は労働コストです。
やはり総合的にはコスパ悪いです。
下着はやはり交換したいけど、服は別に同じので大丈夫!という人だったら一週間の旅行だって洗濯ゼロで過ごせるかもしれません。
オムツの選び方

テープ式かパンツ式か?
オムツには通常テープ式+パットで使うものと、普通のパンツタイプがあります。
要介護でベッドで過ごす時間が多くなってくる方は、テープ式+パットを使います。
テープ式だけでも吸収はしてくれますが、コスト面を考えてパットを併用し、パットだけを交換する方法が今の介護業界では主流です。
海外旅行したり、普段使いする場合は、パンツ式でOK!
もう布製となんら変わりありませんよ。
吸収量は?
吸収量はかなりバリエーションが豊富です。
一番下は150mlもありますが、だいたい300ml~最大で(テープ式とパットを併用した際)1L以上吸収できるものまであります。
オムツは通常一回分が150mlと仮定されています。
この150mlで〇回吸収という表示スタイルになっています。
例:450ml吸収のテープ式+900ml吸収パット+450ml吸収パットのパット二枚重ねだと、1.8Lまで行けます。 ほぼ寝たきり介護になってくると、こういう組み合わせもあります。
冒頭でも少し触れましたが、漏らさないことを前提とする場合は150mlや300mlでOK!
しかし、ちょっと待って・・・
飛行機で窓際になってしまって、隣の人は爆睡してるからなかなかトイレにいけなくてギリギリまで我慢・・・っていう人実は結構多いんじゃないでしょうか?
飛行機移動中は大容量のオムツを履いて出しちゃう!
という選択肢もありなんじゃないでしょうか。。。
口に出してはいいませんが、実行している人、いるんじゃないかな?と個人的には思います。
オススメは?!
ブランドものだとこちら!
Amazonの定期便を使うと、一枚当たり57円で買えます。
選ぶ際に重要なのはMサイズとLサイズを間違えないこと。
ある程度伸びますが、心配な方はまとめ買いの前に試してみるといいかもしれませんね。
続いてこちらはAmazonブランド。
定期便注文すると一枚当たり50円で購入可能。
ちょっと大きいサイズはこちら
みなさんも次回の旅行からオムツデビューしてみてはいかがでしょうか?