※この記事は2020年10月5日に更新されました。
30代で早期リタイアに成功したアメリカの元プログラマーが節約し投資に回すお金を貯めるために避けていた7つのことについて紹介していましたのでシェアしたいと思います。
その方は実際にここで紹介している7つのことを削るだけで飛躍的に投資資金を溜めることに成功し、早期リタイアに繋がったそうです。
1、外食

時間を獲得するために時に外食を利用する機会はあるかと思います。
しかし、コントロールせずに外食をし続けることは賢明とはいえません。
2019年に全米から2000人をピックアップして調査した消費に関する調査によると、約67%のアメリカ人が外食によってお金を無駄にしたと感じているそうです。
外食をするということは、毎回シェフと給仕を超短期で雇い続けるようなもの。
能力値に相当するお金かどうかを気にせずに支払っています。
最近では調理家電なども劇的に発達していますので、自炊するといっても半分自動調理のようなもの。
一日3000円外食するとしても9万円以上かかってきます。
移動にかかる時間や交通費も考慮しましょう。
自炊であれば3分の一程度に抑えることができそうです。
浮いた6万円を一年間溜めると、72万円になります。
10年で720万円ですから、投資資金としてはまずまずの確保となります。
2、最新の電話

無意味に誇大広告に乗って最新のデバイスに更新し続けることほど無駄な出費はありません。
最近のデバイスは本当に壊れなくなっています。
こちらも人生の大切な時間を確保するために投資するのは別として、無意味に最新のものに更新し続けるのは賢明とはいえません。
一世代アップグレードされたiPhoneに数百ドル払うことで、どれほどの時間と資産を構築できるというのでしょうか。
3、ファッション

ユダヤの叡智、タルムードに登場するエピソードに次のようなものがあります。
ある王様がぶどう園にて、たくさんの労働者を雇っていました。
ユダヤ五〇〇〇年の知恵
その中の一人の労働者は非常に能力があり、ずば抜けて優れていました。
ある日王はぶどう園を訪れ、そのすぐれた才能の労働者と二人でぶどう園の中を散歩します。
ユダヤの伝統によれば、賃金は毎日コインで支払われます。
そこで一日の仕事が終わり、労働者は列をなして賃金を受け取りに来ました。
労働者は皆同一賃金を受け取りました。
ところが、そのすぐれた労働者が賃金を受け取った時、他の労働者は怒って言います「その男は二時間しか働かず、あとは王と一緒にぶらついていただけだ!それがわれわれと同じ賃金を受け取るのはけしからぬ。」と抗議。
すると王は、「おまえたちが一日かかってやった仕事よりも、もっと多くの仕事をこの男は二時間で成し遂げた」と言いました。
大切なのは見た目ではなく中身です。
あなたがファッション業界の第一線で活躍するデザイナーやモデルでなければ、最新の流行を追うのは辞めましょう。
「成功のシンボルを間違えないように」
レイ・ダリオ:PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則
達成志向は重要だ。
だが、1200ドルの靴やかっこいい車に取り憑かれる人は滅多に幸せになれない。
ほんとうは何を求めているか、そして何によって満足を得るのかを知らないからだ。
4、宝くじ

あなたが宝くじに当たることを夢見ているのならやめた方がいいかもしれません。
ギャンブルの還元率はすでに長い歴史の中でおおよその数値がはじき出されています。
ギャンブル名 | 還元率 |
---|---|
オンラインカジノ | 93~98% |
パチンコ・パチスロ | 80~85% |
競馬 | 70~80% |
ボートレース(競艇) | 75% |
競輪 | 75% |
オートレース | 70% |
宝くじ | 46% |
名だたるギャンブルの中でもダントツでトップに君臨するのが還元率驚異の50%切りで宝くじです。
驚きなのが、アメリカの投資アプリStashの2019年の世論調査によると、ミレニアル世代の約59%が、宝くじに当選することが早期リタイヤするための合理的な方法であると信じているそうです。
一獲千金で富は築けません。
投資を成功させるために辞めるべき【6つのリスト】(サイト内記事)
5、延長保証

延長保証は企業にとっても、小売店にとってもかなり巨大なビジネスとなっています。
あなたが過去に加入した延長保証が効果的に機能した例はどれくらいありますか?
6、ケーブルテレビや有料テレビ

さて、大衆を愚かにする三つのSと言えば。。。
- スポーツ
- セックス
- スクリーン
です。
有料のテレビチャンネルなど見ていないのに契約していたりしませんか?
放送受信装置(テレビ)を持っていないのにNHKの受信料を払っていたりしませんか?
テレビは百害あって一利なし。
持っていても一利たりともメリットはありません。
テレビはすぐに処分し、NHKを解約しましょう。
テレビを見る時間で読書をすればどれほど賢明でしょうか。
【まずは本を読むこと】ユダヤ人はどれほど本を大切にしているのか?(サイト内記事)
7、衝動買い

衝動買いは当たり前ですが、不必要な出費です。
あなたが衝動的に購入したものは得てして10年後あなたの手元には残っていないか、居場所がわからなくなっていることでしょう。
10年前に衝動買いしたものは今手元にありますか?
なければ不必要なものを衝動的に買うのは辞めましょう。
まとめ
しっかりと見直さないと気付かないところで無駄にマネーを垂れ流している可能性があります。
誘惑の多いインターネット時代です。
誘惑に惑わされずにしっかりとマネーの蛇口は自分でコントロールしていきましょう。
みなさんの参考になれば幸いです。