Contents menu
ダウ前日比:-0.04%
S&P500前日比:+0.03%
ナスダック総合前日比:+0.55%
【しっかり学ぶ人限定オススメ本】投資をするなら必ずゲットしたい7冊の本 (サイト内記事)
悲劇は土曜日の午前中に起こりました。
PCがスリープから復帰しない。。。
様子を見るにどうやら電源回りが原因?
と探ってみるも、なんとバイオスが起動しない。。。
となると、マザボの不具合か。。。
いずれにせよ、原因の特定→修理のプロセスがもう時間勿体ないし、PCを組んだ時ほど今はPCの内部に興味はない。
とにかく作業がしたい。
というわけで、前のPCでは充分に元は取れたので、早々に諦めMacbook airを注文。
もうとにかく何も考えずに快適に作業がしたい。
そのニーズに答えてくれそうだったのが、M1Macでした。
タッチバーは嫌だし、CPUの性能はそこまで差がないとのことでairを選択。
せっかくなのでフルカスタマイズしました。
フルカスタマイズ+英字キーボードのため、納期が約一か月。
一か月パソコンがないのは辛い。
というわけで、winのMINISFORUM DeskMini DMAF5ミニPC AMD Ryzen5 3550Hをちょうどタイムセールにもあたり54000円で購入。
本当はサブもMac miniにしようと思っていたけどMac miniでも納期は一週間以上。
Winで購入したソフト関連の資産もあるため、翌日到着とのことでMINISFORUM DeskMiniにしました。
Macが来るまでの繋ぎとして使うつもりです。
一か月で到着となると、一日1800円でレンタルしてるような感じですね。
うーーーんちょっと高いけどまあ仕方がない。
AMD Ryzen5 3550Hで16GB、Radeon Vega 8グラフィックス、もちろん動画編集は厳しいですし、オーディオのマスタリングもギリギリ。
ワードプレスでさえも、テキストの表示に時差を感じます。
イチイチもたつく感じがかなりストレス感じます。
レビュー等では、「快適に使える」とのコメントが多いですがおそらくサクラだと思われます。
Macが到着するまでの辛抱です。
Cドライブは以前のPCで使っていた1TBのものを使っていますので環境はそのまま移行という感じです。
やはりPCは現代に生きる人が生活する場所。
最高の物を使って、ストレスなく生産性を高めていきたいですね。
というわけで先週の金曜日を境に更新が止まってしまっていました。
PCレス生活はかなり新鮮でした。
PCレス生活中に米国の大統領が入れ替わり。
基本オフラインなので、読書しながらスマホのメモに重要ポイントをメモ。
スマホは一応ネット繋がってますが、ほとんどオフラインみたいなもんなので、オフライン生活を満喫できました。
今後一か月に一回程度はオフラインの日を作ってみようと思っています。
気になるニュース

ビットコインから1,000億ドル以上抜ける
かなり抜けていますね。
だいたい1月の中旬あたりからビットコイン関連はマネーが抜けていくアノマリーがあります。
今現在執筆時点で日本円で300万を割ろうとしています。
今年も暴落が来るのでしょうか。
いえ、一時タッチした高値を考えると充分に暴落してますよね。
Lightning round
★視聴者が気になる銘柄をJim Cramer (ジムクレイマー)に電話で相談するMod Money 内の人気企画、ライトニングラウンドで紹介された銘柄の株価と公式サイトをチェック&アーカイブ。
★これまで知らなかった銘柄や、米国の個人投資家がどんな銘柄に興味を持っているのかを見ることができるので、銘柄選定や企業を知る上で貴重な資料になっています!
★当サイトの検索窓から企業名を検索すると過去のコメントなども参照できるため投資資料として便利にお使いいただけます。
Clover Health Investments (NASDAQ: CLOV)
“I’m going to send you from Clover Health right over to Centene because we like [CEO] Michael Neidorff. Very similar business.”
CNBC:Jim Cramer
「[CEO] Michael Neidorffが好きなので、CloverHealthからCenteneに直接お送りします。 非常によく似たビジネスです。」
Nio (NYSE: NIO)
“Chinese electric vehicles, but you know what, I am in the Tesla camp and I’m not going.”
CNBC:Jim Cramer
「中国の電気自動車ですが、私はテスラのキャンプにいるので、行きません。」
Bionano Genomics (NASDAQ: BNGO)
“We’ve got to get this company on. I mean, this thing is up like a spike, and I happen to love all these speculative biotechs, but I’ve got to do more work>”
CNBC:Jim Cramer
「私たちはこの会社を立ち上げる必要があります。 つまり、これは急上昇のようであり、私はこれらすべての投機的なバイオテクノロジーが大好きですが、もっと仕事をしなければなりません>」
GoodRx (NASDAQ: GDRX)
“I think [co-founder and co-CEO] Doug Hirsch is terrific. That stock got hit by an Amazon, basically, a press release. I think that he’s going to have a great quarter. I like it very much.”
CNBC:Jim Cramer
「[共同創設者兼共同CEO] DougHirschは素晴らしいと思います。 その株は、基本的に、プレスリリースであるアマゾンによって打撃を受けました。 彼は素晴らしい四半期になると思います。 私はそれがとても好き。”
・紹介銘柄への投資を推奨するものではありません。
・投資は自己責任です
・みなさんの参考になれば幸いです。
