Contents menu
値 | 前日比 | 前日比(%) | 1ヶ月利回り変化幅 | |
---|---|---|---|---|
INDU:INDNYダウ 工業株30種 | 29,883.79 | +59.87 | +0.20% | +10.99% |
SPX:INDS&P 500種 | 3,669.01 | +6.56 | +0.18% | +8.90% |
CCMP:INDナスダック 総合指数 | 12,349.37 | -5.74 | -0.05% | +12.70% |
NYA:INDNYSE 総合指数 | 14,188.24 | +41.60 | +0.29% | +12.05% |
SPTSX:INDS&Pトロント総合指数 | 17,358.21 | +61.28 | +0.35% | +8.90% |
【しっかり学ぶ人限定オススメ本】投資をするなら必ずゲットしたい7冊の本 (サイト内記事)
Nioが急落していたのが印象的な市場でした。
Salesforceもスラックの買収があったのに急落。
ノードストロームはなりふり構わずという感じです。
さて、本日より引用元の表示や、株価チェックの表記が英語表記になります。
なぜかというと・・・
じゃん!
ブラックフライデーで買ってしまったのです。
ブラックフライデーでは憧れのHHKBを思い切って買ってしまったのですが。。。
【HHKB】Happy Hacking Keyboard 史上最高のキーボード
どうせならキーボード環境最強化計画というわけで、プログラムキーボードも導入。
超絶神セットになりました。
このプログラムキーボードめっちゃ便利です。
また追ってレビューしたいと思いますが、日本語の自動入力には少し癖があって、工夫が必要になります。
英語表記ならワンタッチで自動入力してくれるので、何回も繰り返し使う引用元の表記や価格チェックなどの表記は英語表記とさせていただきます。
気になるニュース

英国がファイザー-BioNTechCovidワクチンを最初に承認
来週公開予定で、介護施設の高齢者と医療従事者が優先的に摂取することになります。
国連がマリファナを危険薬物リストから削除
国連の麻薬委員会は、スケジュールIVからマリファナと樹脂を取り除くことを決定しました。
これまでマリファナはスケジュールIVは世界で最も危険な麻薬の分類とされていました。
投票は、53人の委員からなる委員会で27対25のわずかな差で可決されました。
memo
一旦落ち着いたマリファナの合法化ラッシュが最終段階へ・・・という感じでしょうか。
国連などの国際組織がマリファナへのネガティブキャンペーンを続けていたこともあり、アジアなどの一部の地域では未だに危険な薬物と言う認識が払拭できずにいます。
筆者は決して日本での大麻解禁論者ではありませんが、医療目的などで取り除けるはずの苦痛や、使用することで生活の質が向上する終末期医療など、必要な方に適切に届くような法整備はしてほしいな~と考えています。
宗教上の理由や個人の思想などでナチュラルメディスンしか摂取しないという方もいらっしゃるかと思います。
医療用途の大麻に関して先進国ではすでに議論は終了し、導入しているエリアも多いでしょうが、今後さらに世界的にコーヒー的感覚で嗜好用途としても楽しむ方が増えるのではないでしょうか。
Eat Justが、シンガポール食品庁(SFA)の認証を取得
Eat Justはビヨンドミートなどの植物由来の代替肉とは違い、ニワトリを殺さずに細胞を採取し、培養した肉を研究室で収穫しています。
まずは細胞の分離から始める。
コミュニケーション担当グローバルヘッドのAndrew Noyes(アンドリュー・ノイエス)氏
細胞は、生きた動物の生体検査でも使われる方法で採取される。
培養した細胞はバイオリアクターに移され、タンパク質、アミノ酸、ミネラル、糖、塩、その他の栄養を独自に配合した養分が与えられる。
そして、十分な密度に達したところで収穫となる。
memo
こちらはインポッシブルフーズ同様非上場企業ですので株価情報はありません。
すごいですよね。
植物由来も充分未来を感じさせてくれますが、こちらの培養肉もかなり未来を感じます。
餌や飼育、その他の衛生問題を考慮せずに合理的にタンパク質を摂取できるテクノロジーです。
さらにニワトリを殺生せずに採取し培養して収穫となれば、一石二鳥。。。どころの騒ぎではないですよね。
ビヨンドミートもアジアをターゲットに定めて、中国工場などの建設に熱心です。
今後植物由来との棲み分けも注視していく必要がありそうですが、いずれにしても肉の未来が楽しみですね。
肉って実際、食べるまでに超大変な割に美味しくないんですよね。。。
人類が狩猟採集から定住型に移行したのもわかります。
基本的に非上場ばかりですが、こちらの記事も参考にしてみてください。
Lightning round
★視聴者が気になる銘柄をJim Cramer (ジムクレイマー)に電話で相談するMod Money 内の人気企画、ライトニングラウンドで紹介された銘柄の株価と公式サイトをチェック&アーカイブ。
★これまで知らなかった銘柄や、米国の個人投資家がどんな銘柄に興味を持っているのかを見ることができるので、銘柄選定や企業を知る上で貴重な資料になっています!
★当サイトの検索窓から企業名を検索すると過去のコメントなども参照できるため投資資料として便利にお使いいただけます。
Apex Technology Acquisition (NASDAQ: APXT)
Stock price check At the time of writing 13.41USD
“Blank-check company. … We’ve got to do more work on it.”
CNBC:Jim Cramer
「ブランクチェック会社。 …さらに作業を行う必要があります。」
Jumia Technologies (NYSE: JMIA)
Stock price check At the time of writing 32.70USD
“I think you’ve got to let it cool off a little.”
CNBC:Jim Cramer
「少し冷やす必要があると思います。」
GrowGeneration (NASDAQ: GRWG)
Stock price check At the time of writing 35.43USD
2008年設立。
“I think this stock has been a rocket ship. I want rocket ships to cool off.”
CNBC:Jim Cramer
「この株はロケット船だったと思います。 ロケット船を冷やしてほしい。」
Emergent BioSolutions (NYSE: EBS)
Stock price check At the time of writing 81.95 USD
1998年9月5日設立。
メリーランド州ゲーサーズバーグに本社を置くアメリカの多国籍専門バイオ製薬会社です。
“I think this stock is just going down, down, down because there hasn’t been any news flow, so I say that one’s OK to buy.”
CNBC:Jim Cramer
「ニュースの流れがなかったので、この株はどんどん下がっていると思うので、購入しても大丈夫だと思います。」
Cassava Sciences (NASDAQ: SAVA)
Stock price check At the time of writing 7.31USD
1998年設立。
“We have to be very careful with the pain-management ones. … I’ve got to do more work on that because if I get too far ahead of something and it doesn’t’ work, then I will have made a big mistake.”
CNBC:Jim Cramer
「私たちは、痛みを管理するものに非常に注意する必要があります。 …何かを先取りしすぎてうまくいかない場合は、大きな間違いを犯してしまうため、さらに作業を行う必要があります。」
Interpublic Group of Companies (NYSE: IPG)
Stock price check At the time of writing 23.20 USD
1930年設立。
アメリカの上場広告会社です。
“That stock is still inexpensive. I think IPG is good. The stock is still way below where the rest of the market is.”
CNBC:Jim Cramer
「その在庫はまだ安価です。 IPGは良いと思います。 株価は、他の市場が存在する場所をはるかに下回っています。」
Sumo Logic (NASDAQ: SUMO)
Stock price check At the time of writing 25.47 USD
2010年設立。
セキュリティ、運用、BIユースケースに焦点を当てたクラウドベースのマシンデータ分析会社です。
“It’s a very crowded space. … I can’t just go recommending this one. No, not right here, not right now.”
CNBC:Jim Cramer
「とても混雑した空間です。 …私はこれを推薦するだけではいけません。 いいえ、ここではなく、今ではありません。」
・紹介銘柄への投資を推奨するものではありません。
・投資は自己責任です
・みなさんの参考になれば幸いです。